ぼっちQ&A!~小川麻衣子作品感想ブログ~

『ひとりぼっちの地球侵略』や『魚の見る夢』等、漫画家の小川麻衣子先生の作品について感想を綴ったブログです。

『てのひら創世記』第一話感想(速報版)※1月5日追記

時間もないので初見の感想だけさっくりと。深夜なので頭回ってないです。ご了承ください。

1.とりあえず創世日記の面影らしきものはないな!

これについては以前書いた妄想記事を参照。

thursdayman.hatenablog.com

この調子なら恐らく引用はタイトルオンリーか、それすらも別から引っ張ってきてるのを見つけられたら儲けもの程度でしょう。他の部分から見ていく必要がありそう。

 

2.5分読んだだけでも過去作品の名残は見える。

剣術関連は小川先生ご自身の経験及び『いつか、君を』からの繋がりっぽい。女の子側が押しかけて問題を押し付けてくるのもぼっち侵略及び『いつか、君を』の流れで進んでいる。

で、伝統を受け継ぐ者VS断ち切る者の構図はぼっち侵略で散々やってきたことの一つなので、そこを芯とするのは小川麻衣子先生らしいと言える。主人公に断ち切る側を背負わせて立場をイーブンにしてきたのは中々面白い試み。ぼっち侵略では伝統を受け継ぐ側に主人公たちが終始立ち続けたのでそちらが優勢に見えがちだが、『魚の見る夢』の存在を考慮するとどちらも悪くない。「新しい世界の誕生」と言っているので、その世界の作り方次第ではどうにでもなる。というか、ぼっち侵略は世界を拡張することはあれど0からの刷新だけは行わなかったので、その時点で落とし所を変えてきている可能性はある。

柊がいきなり須崎に花形流の技を鍛練して受け継げと言う件は、宗家と分家の繋がりを絶ち切って新たな歴史の幕開け云々という発言と矛盾してるように見える。が、恐らく柊の中では「伝統は守るもの」というラインで辻褄があっているっぽい。関係を絶ちきるという言い方はぼっち侵略のゾキっぽいが、純粋に力を欲したゾキと異なり柊の場合はそうしなければ道場の存続が危ういという守るための選択肢という気配がある。

一方で須崎は伝統や血統ではなく家族、つまり今を大切にする人間として描かれている可能性が高い。人の家に土足で踏み込んだことへの怒りが主であるなら、それは家から消えて母を一人にさせた父への怒りと重なるものでもあるはずだ。彼が欲しかったのは花形流などではなく父本人だったはずだろうし。で、これ自体は別に何にも悪いことではないのだけれど、そのために他の全てを犠牲にしようとするとぼっち侵略のラスボスことマハの完成だったりする。ぼっち侵略においてこの辺のテーマはゾキやアイラといったキャラクターが揃う中で醸成されていったものなので、今回は初手からそれをぶち込んでもっと掘り下げていこうという狙いなのかもしれない。

……正直頭が回らないので後日もう少し考えよう。まぁ話の動かし方がぼっち侵略の踏襲であるなら初期段階の設定が出揃うのは2話の筈なので焦らんでええ!

……ところでひーくんの「ひー」は名前なの? 苗字なの? 苗字なら婿入りだぞ須崎ィ!! 覚悟しろ!

 

3.ところでこれやっぱり柊側が最悪なヤツなのでは?

落ち着いて考えるんだ柊。勝手にやって来て勝手に傷ついているがどう考えても仕掛けたお前が悪いし、初手からそんな無礼な態度で決闘を門前払いされたらお前どうやって博多に帰るつもりだったんだ? 須崎も不良だから売られた喧嘩は買ってしまうが一番はブチ切れてその場で柊を家から叩き出すことだったのではないか? ぼっち侵略第1話の頃から小川麻衣子先生はここら辺誤魔化して描いたりすることがあるけども、今回もやっぱりヒロイン側が最悪なヤツにしか見えないぞ……。

柊側の家族や道場の事情はまだ部分的にしか見えてこないが、彼女が手ぶらで家に帰れる立場の人間なのかどうかでこの辺りの行動についてはもう少し肉付けがなされると思う。

ただ300人の門下がいる(300人って相当やぞ)安定した道場であるにも関わらず今更宗家に喧嘩を売って事を荒立てるって、先述した家の危機っぽい気配を踏まえてもなんか妙。そりゃ次代継承者になるのは大変だろうしそれが14歳の女の子なら尚更だけども、だからと言って箔をつける方法が宗家をぶっ倒す、でいいのか?    もっと上手い方法あるんじゃなかろうか。何が「「花形流」の流れを共に支える者」やねん、独立して袂を分かつ気満々やん。もしかして千絵が単独で暴走したんじゃなかろうか?    何かこう……心配だなぁ。

で、大鳥先輩は港及び広瀬くんに縛られる形で松横市から出られなかったことを踏まえて、柊はひーくんと彼に関係する何かで洲崎家に縛られる形っぽい。ここら辺もぼっち侵略の踏襲っぽいけど、肝心要のひーくんは土地に縛られているのか? 地流丸と対になるらしい刀が道場の床下から出てきたから、そういうこともあるかもしれない。

それはそれとして柊が博多の実家に帰るイベントは絶対一回はやるよなぁ……小川先生地元近くだし。須崎は一緒に行くのか連れ戻すのか。小川先生はここら辺のイベントは結構話が進むまでやらなさそう。

 

4.柊、君、学校は?

ところで柊、14歳っていうが義務教育はどうした? 単身でやって来てなぜ居候している? 子供一人での転校って基本学校側がOKを出さない筈……

っていうかお前何故制服がセーラー服のままなんだぁ!?

これは新しい制服を買っていないのか?! もしかして登校拒否!? でなけりゃこれは就学義務違反!? お前の大事な分家の親が前科持ちになるヤツじゃないか!!

まぁ漫画だからどうにでもなるけど……果てしなく気になる……これ学校関係のイベントどうするんだ……?

……待て。洲崎みたいのが割と野放しって時点で色々ダメな中学なのか!? それで色々誤魔化す気なのか!? いや、須崎家母に頼ればいけないこともないのか? でも制服が……。

……まぁ、キリがないのでこれもおいおい。

 

5.これはコメディー漫画である。

なってねぇじゃねえか、コメディによぉ!! 完全にバトル漫画と化してるよ! 

いや、真面目な話キャラクターの感情の動き方は完全にバトル中の方が生き生きとしてるのでこれは中々コメディと呼びにくい状況ですね……そして戦闘のネタにも困らない。片や不良、片や剣術少女。ひーくんを狙うもよし、不良が来るもよし、別の流派や分家が来るもよし、現状なんでもできるぞ! 

ともあれ、小川先生のバトル描写である。ぼっち侵略でも散々戦闘は描いてきたけど、剣術を描くとなるとよりテクニカルな戦いを描くことになりそう。この辺りは小川先生にとっても新しい挑戦になるの……かな? しかし、やはり戦闘中の会話の詰め方がいい。あと道場の床下から出てきた刀を抜くときの須崎の表情もいい。やはり小川先生はバトル描写そのものというより、戦闘中の掛け合いや表情の描き方が魅力的ですね。テンポが上がってくるせいか色々とキレッキレになる印象があります。

ただし忘れてはいけないぞ、これは日常コメディーだ! これから日常とコメディーが……本当に始まるのか!? 単行本が出る頃には編集がジャンル名変えてるんじゃないだろうな!? まぁ特に気にはしませんが……自由にやってくれれば嬉しいなぁ程度です。はい。

 

6.セカイ系も多分これから

ネオ・ジェネシスだけどエヴァンゲリオンもセカイっぽさも今のところない感じ。こういうのは設定方面からガンガンキャラクターを追い込んでいくものなんだけれども、それもこれからかなぁー。1話はひーくんが出てくるまでの話なので本当に須崎と柊の紹介に特化させたかったのでしょう。たぶん。実際小川先生はキャラクターを締め付ける設定を上手ーく作る人なので、本格的に取り掛かったら何だかんだそれっぽくなると思ってます。のでそこまで心配はしていません。そもそもセカイ系であるか否かと面白いか否かは別に個人の好みを除けばさして関係ないのですが、小川先生の描く漫画はそもそも面白いのでモーマンタイ。どんとこいセカイ系

 

7.そろそろ寝るのでまとめ

正直書き足りないしもっとちゃんとした文章にしたいのですが、今の自分は起床時間が午前2時を回るとかなり致命的なのでそろそろ速報版は一旦ここまで。最後に気になることと言えば……小川先生が食材の宅配サービス始めたことかなぁ……いや本当、健康にお気を付けください。長生きしてね。

 

正式版は年内投稿予定です。ではでは。

(12/12夜更新。継ぎ足しまくってる分文章の流れがおかしくなってるかも。まぁ正式版出すときはちゃんとするのでそれまでお待ちください)

 

【1月5日追記】

『てのひら創世記』第一話感想、公開しました。以下のリンクからどうぞ。

thursdayman.hatenablog.com

 

小川麻衣子先生最新作『てのひら創世記(仮)』が2019年12月よりゲッサンにて連載開始!!(1/5日追記)

(9/14追記:『てのひら創世記』1巻発売に伴い感想記事を執筆しました。コチラからどうぞ。)

いきなりですが本題から。

11月12日発売の『ゲッサン』2019年12月号にて、小川麻衣子先生の最新作『てのひら創世記(仮)』がゲッサン2020年1月号から連載開始されることが告知されました!!!!!!

『ひとりぼっちの地球侵略』最終15巻の帯にて次回作の告知がされてから丸1年、遂に、遂にこの日がやってきました!

生まれ変わった気分だ!

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3-2019%E5%B9%B4-12-%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B07ZLHWRHC/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3&qid=1573564701&sr=8-1

というわけで、ゲッサン冒頭のカラー予告と巻末の見開き告知のみが情報源ですが、現時点でわかっている情報から色々と推測したり妄想を膨らませたりしていきたいと思います。本編が始まってみないと何とも言えない部分も多いですが、これも連載開始前の楽しみということで思う存分やっていきましょう。

 

1.これはもしかして『ドラえもん のび太の創世日記』なのでは?

さて、熱心なぼっち侵略読者の皆様なら、『ひとりぼっちの地球侵略』は藤子・F・不二雄のSF短編作品『ひとりぼっちの宇宙戦争をそのタイトルの元ネタとしていることはご存じと思います。

で、私のブログを読んでいる方の中には更に物語の骨子がドラえもん のび太と鉄人兵団の影響を受けていることをご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

(※一応手短にまとめておくと、小川先生の好む寂しいSF作品であり、リルルの地球侵略を巡る感情の揺れ動きやジュドとリコのデザインの類似等々からその影響を伺うことができます)

さて、そんな小川麻衣子先生が影響を受けたと思われる作品を辿る上で重要になってくるのが1995~7年という期間です。この3年間に、小川麻衣子先生が影響を受けたと直接的ないし間接的に言及している作品が多く存在しているのです(今はページが削除されていますが、小川先生自身が直接1995年について言及しているゲッサンのページも以前はありました)。

例として幾つか挙げるなら『機動武闘伝Gガンダム』や『新世紀エヴァンゲリオン』、『少女革命ウテナ』、細かいところで言うと『バトルスキッパー』などでしょうか。それ故に私もこの年の作品を漁ってはぼっち侵略に影響を与えた作品が無いものかと探していたものです。

そして、先の『ひとりぼっちの宇宙戦争』や『ドラえもん のび太と鉄人兵団』を手がかりに、藤子・F・不二雄の95年作品を探してみると、やはりドラえもんの劇場作品が幾つかヒットするわけです。当然全て当たってみましたが、収穫は0。そう上手くはいかないものだなぁとため息をついたものでした。

 

……まさか、このタイミングでそれが浮上してくるとは思いませんでした。『てのひら創世記(仮)』。これ多分、1995年の劇場作品、ドラえもん のび太の創世日記』がタイトルの元ネタなのでしょう。旧約聖書の創世記も含まれるでしょうし、もしかしたら『機甲創世記モスピーダ』辺りの可能性もギリギリありえないでも……いやありえないでしょうが……まぁ、「てのひら」というキーワードとひみつ道具「創世セット」の関係を考えると、とりあえずは『ドラえもん のび太の創世日記』が一番可能性としては高いんじゃないでしょうか。勿論ぼっち侵略がタイトルと内容でオマージュした作品が別だったように、内容は創世記だけにエヴァでしたー! というオチもなくはないので、要注目ですね。

それと、藤子・F・不二雄は『ドラえもん のび太の創世日記』の前にも『創世日記』というSF短編を描いています。1979年の作品なので95年のラインからは外れますが、『ひとりぼっちの宇宙戦争』の件を踏まえると、あるいはこっちが本命かもしれませんね。

2.セカイ系だー!!

ウワー! セカイ系だー!

見よ、この煽り文から迸る「所謂セカイ系が好きな人向けです」と言わんばかりの文言の数々!!

小川麻衣子が紡ぐ新たなセカイの物語――――」

「『オレ』と『わたし』が出会ったら、突然「アイツ」がやってきた。

 そして始まる騒がしくて切なくてちょっぴり不思議な毎日。

 『ひとりぼっちの地球侵略』の小川麻衣子が描く

 世界系日常コメディー!!」

なんかこうよく読むと絶妙に「セカイ系」とまんま書くことを避けきってるけどこれはどう見てもセカイ系だ! 少なくともその言葉を知ってる人向けだ!!!

あ、「セカイ系」なる作品ジャンルの呼称についてご存じない方はとりあえず『セカイ系とは何か』を読むといいんじゃないでしょうか。適当にネットで調べても問題はありませんが何かと揉め事の多い言葉なので。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%82%A4%E7%B3%BB%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B-%E6%98%9F%E6%B5%B7%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%89%8D%E5%B3%B6-%E8%B3%A2/dp/4061389688

この「セカイ系」という言葉、実は私にとってはあまりいい思い出の無い言葉でもあります。

……いや、ぼっち侵略の連載初期は「あー、これはただのセカイ系ですね」で終わる感想がそこそこ多かったもので……イラッとした時期がありまして……

実際私のブログでもあまりその辺りの言及はしていない筈ですが、こうして作り手側からガッツリ「セカイ系」です! と推してくれるのであれば話は別ですね。含意の広い言葉ではありますが、「セカイ系」作品(?)としてしっかり読み込んでいく所存です。

……ただ……世界系日常コメディーってなんだ……どうなるんだ……?

小川麻衣子先生の作風から世界系や日常云々は大雑把にイメージできなくもないんですが……そこでコメディーが最後につくともう何も分からないぞ……?

……こう、ぼっち侵略5巻とか13巻とかあの辺かな……? コメディーを軸にするなら『いつか、君を』も視野に入ってくる筈……?

そして何より、お前らカラー予告では闘う気漫々じゃねえか!主人公はステゴロファイティングポーズ、ヒロインはアイアンマンポーズ気味に低く構えて左手に逆手持ちの木刀! 二人で赤ちゃんを守るような構図、これは完全に殺る気だ! 本当にコメディーになるのか!?

諸々の情報を合わせて内容をざっくり推測するなら、「主人公とヒロインが何らかの世界の命運を巻き込みつつバトルもしながら日常を生きていくコメディー漫画」ということになるんじゃないでしょうか……あれ、ぼっち侵略とそこまで大きくは変わらない?

まぁ、ぼっち侵略が割とシリアスな展開の多い作品だったことを考えると、そこからもう少し明るい作風にシフトしているのかもしれませんね。

 

3.その他、細かいところを幾つか

ここからは細かいところを観察していきます。まずは主人公とヒロインです。

主人公が金髪だ! ある種広瀬くんを彷彿とさせるどこかムスッとした学ラン男子ですが、果たしてショタっ気はどの程度なのでしょうか。金髪のせいで不良成分増し増しで、喧嘩も強そう。けどこの粗筋で一体何と喧嘩させられるのやら……。

対するヒロインはまた新しいデザインで攻めて来ましたね!

黒髪のミディアムヘア、それでいてサイドで髪の毛を短く束ねてお洒落しています。可愛い! やはり小川麻衣子先生の女の子はいいですね!

けどコイツも武闘派だ! 木刀逆手持ちは完全に護身の域を超えた殺人剣のソレである。主人公の喧嘩とは別方面で闘い慣れてる印象しか沸かないぞ……紐無しランニングシューズも完全に勝つための最適解。やべぇのが来たな……。

ただし服装はセーラー服だ! 可愛い部分はきっちり残してある! これが制服なのだとすれば……ベタ塗りしない分青箱高校のより描きやすい筈! きっと! ……スカート黒だけど……。

そして赤ちゃん。やっぱり小川先生の絵柄は幼い子を描くのに適してますね! ぼっち侵略や読み切りでは主人公とヒロインが中心となるボーイミーツガールテイスト勝負することが多かった小川先生ですが、今回はそこに赤ちゃんを加えることで捻りを入れています。煽り文で言うところの世界との関わりがあるのは当然として、赤ちゃんである以上は誰かの手で育てなければなりません。二人か、あるいはそれ以外の誰かか、キャラクターがどのように赤ちゃんの世話に介入するかで色々と話が作っていけそうですね。髪の毛の色が似ているところから、主人公と血の繋がりも想像できます。とすると、タイムトラベル関連のギミックあったりするかも。赤ちゃんが成長する様子も描いていく筈なので、ぼっち侵略で15巻かけて大鳥先輩の成長を描ききった小川先生には相性のいいキャラクターになってくれそうです。期待しましょう。

で、三人とも宙に浮かぶような構図で、ヒロインの手には傘。おぉこれはぼっち侵略1巻の表紙のようだ、となりそうですがちょっと待ってほしい。この傘、よく見ると和傘である。

和傘! 記憶が正しければ2013年10月のマチ☆アソビサイン会の限定ペーパー以来ですよ!

f:id:thursdayman:20151208120325j:plain

巻末予告の和傘、そしてカラー予告の木刀。日本のアイテムが複数あるということは、創世記と言いながらもしかして国産みも混ざってるのでは?『ドラえもん のび太の創世日記』でも、アダムとイブの逸話から始まりつつも日本(に位置する国)を中心に「創世セット」の人類の様子を観察していたので、ありうる話かなーとは思ってます。

最後に、『てのひら創世記(仮)』のタイトルロゴ。見れば分かりますが(分かるかな?)、実はこれぼっち侵略のタイトルフォントと同じA1明朝を採用していますね。私のブログタイトルと同じやつです。「の」の字で判断してください。みんなもA1明朝を買ってぼっち侵略のタイトルフォントを使おう!

 

以上、見開き1ページから可能な限りの推測と妄想でした。小川麻衣子先生最新作『てのひら創世記(仮)』は12月12日(木)発売の『ゲッサン』2020年1月号に掲載予定です。あと一ヶ月、楽しみに待ちましょう。

ではでは。

 

【2019年12月8日追記】

ゲッサン2020年1月号の次号情報がゲッサンWEBに出ているわけですが。

そう言えばもうゲッサンの次号情報が出てるよなぁ、でも表紙情報は毎回直前でないと出ないしなぁ、まぁ一応覗いておこうか……と思ったわけですよ。

gekkansunday.net

すると、12月号カラー予告のキャラクターイラストの全体像が見られたのですが(PCだと文字が被って見えにくいのでスマホ推奨)……。

ヒロインが持ってるの、木刀じゃないぞコレ!! 真剣だーー!

持ってるのは刀の鞘の部分で、鍔も柄もあるってこれ完全に真剣だぞオイ!

ゲッサン12月号の絵だと鍔と柄が見切れていたから木刀に見えたのか……!

そりゃ戦闘慣れしてる雰囲気がするわけだわ! 正真正銘殺すためのブツだもん!

しかもこれ金色に光ってるのって絶対配色の都合とかじゃないよね、特殊効果付きアイテムだ絶対。何なら赤ちゃんや主人公の髪色と関係あったりして。

まぁーしかし……これは1話からバトル描写……入るだろうなぁ……。

あと4日、短いようで長い時間です。気長に待ちましょう。

 

ではでは。

 

【1月15日追記】

『てのひら創世記』第一話感想、公開しました。以下のリンクからどうぞ。

thursdayman.hatenablog.com